そととうちの植物の最近のブログ記事

ピンクのアンスリウム

| コメント(0) | トラックバック(0)
CIMG5440.jpg

うちのアンスリウムはピンクなんですヨ。
スモールトークという品種です。

アンスリウムは、葉っぱ1枚でると花が1つ付くと聞いた覚えがありますが、
新しい葉っぱが2枚でて、やっと1つ、
この花がつきました。

この株、今の家に引っ越して来たときに買ったので、
もう7年くらい経っているでしょうか。
花の数もめっきり減ってきました。

足りないものはなんなのだ!
栄養、肥料ですね、きっと。
ハイ。




ゼラニウムを切り花で

| コメント(0) | トラックバック(0)

庭(ベランダですが)に植物があると、売っている切り花とはまた違った緑を部屋に飾れるというのも園芸のいいところです。剪定したものなんかをちょこちょこと。

CIMG5404.jpg今、うちではゼラニウムが日に日に勢力を増しています。

去年の夏の暑さで息も絶え絶えな状態になりましたが、2株あったうちの濃いピンクの株は絶え、この株はひこばえでよみがえりました。

ゼラニウムは花期も長く色鮮やかで魅力的な花ですが、
花びらが落ちまくるのが難点! だと思うんですよ。
放っておくと花びらが大量に舞い落ちていて、
それも風流、なんて言って放置しているとさらにいろんな落ち葉やチリをともなって
ベランダに吹き溜まりの小山を築くわけです。
他の色の株も欲しいのですが、落ちる大量の花びらを思うと悩ましいところです。

そう、だからベランダの床をウッドデッキ風とか、
おしゃれタイル風とかにしたいのですが、掃除のことを思うとできない。
ウッドデッキパネルの下にゴミが溜まったりするんじゃないのかなあ。
どうなんだろう、ブツブツ...。

話はソレましたが、ゼラニウムを、じゃあ切り花にしてしまおうと。

すでに大きく咲いているのを切り花にしようとすると、
たぶん生けるまでに相当花びらが落ちますから、若いめのを小さく生けるのが
よいだろうなと。

CIMG5401.jpg

実にかわいい。
外ではモリモリ咲いている花も、ガラスに挿せば涼やか&さわやか。
葉っぱはカレンソウの葉っぱ。ギザギザしていて好きな葉です。


切り花といえば、先日、花ガラを切ろうとして咲いている花を切ってしまったミニバラも、単体で水に浮かべておきました。
かわいいです。
そうしたら、何日か後に水上で分解しました。

CIMG5398.jpg





パララーン

花びらのかわいさも堪能。

切り花といえば、こういう小さいものは、洗面所やおトイレなど
水回りに飾っておくと水換えが億劫じゃないのです。



CIMG5311.jpg

これは春先のハナニラ。花ガラをとるときに抜けてきてしまったもの。
抜けた球根ごと生けておいたら、なかなか長持ちしました。






ぶらり錦糸町

| コメント(0) | トラックバック(0)
用事があって、錦糸町まで行ってきました。
約束の時間まで余裕があったので、錦糸公園をぶらり、
新緑を眺めていたら桜の木に実がなっていました。
これもサクランボ、かな。

CIMG5375.jpg

絵に描いたようにかわいい。
色とりどりなところがまた。

めんどうだけど、このかわいさはカメラを出して撮影せねば、と
バッグからカメラを取り出したら、
それまで雨がぱらついて曇っていた空が、ぱあっと晴れました。
なに? 奇跡? 
...ただの偶然ですけど。ずいぶん気を良くした次第です。

ふと見ると、そばに熱心にカメラを構えたおじさんがいて、
おお、仲間。と思ったのですが、
おじさんのカメラが向いている方向を見ると、サクランボではなく
スカイツリーがありました。
しかも巨大。

さすがに錦糸町までくると、かなり大きいんですねえ。
その巨大さに威圧感すら感じたりして。
ちょっと遠くから見るのが、ちょうどいいのかも。


CIMG5376.jpg

あ、それと。
なんと私の知らない間に、錦糸町のマルイに、
あのユザワヤがオープンしていました! 歓迎!!
布地屋さんって、なんであんなにワクワクするんでしょうか〜〜。
あれも作りたい、これも作りたい、と想像だけはふくらみます。
しっかり堪能して帰ってきました。

オレンジピンクのダリア

| コメント(0) | トラックバック(0)
今朝、ダリアの花が咲いていました!
昨日までつぼみだったのに(たぶん)。

矮性のダリアで、草丈は15〜20センチ。
この、サーモンピンクというか、オレンジがかった微妙な花色に
ひとめぼれして即購入したのでした。
それが、4〜5年前。

一時は球根が増えたものの、おととしあたりから植えっぱなしで、
そしてプランターにはワイヤープランツが浸食してきて
ほぼ領土を奪われている。
今年はもうだめかな、と思っていたら、1株だけ芽が出たのでした。
放置していたのに、こんなにかわいく咲いてくれるなんて。
涙ぐましい奴っ。

CIMG5368.jpg

やっぱりかわいいな。
今年はちゃんと肥料あげて、球根掘り上げよう!

ナデシコいろいろ

| コメント(0) | トラックバック(0)
3月に植えたナデシコが勢いを増してきました。

CIMG5369.jpg

ナデシコはなぜか心惹かれる花のひとつで
売り場で見ると花色がいろいろあって、すごく迷う。
でも、このピンク系のいろいろを集めて植えるというのが
なんといってもかわいい〜〜。と思う。

以前の苗は、3年くらいで自然消滅していってしまったので
今年はこの3種を買ってみました。
新しい苗だけあって、よく咲いています。

nadeshiko.jpg


↓これは4月下旬の姿ですが、一緒に植えたアリッサムがこのとき全盛。
 1ヶ月たった今はもうアリッサムは徒長気味かな。

CIMG5321.jpg

寄せ植えにしようと思ったものの、配置に悩みました。
ナデシコは背丈が低いので、やっぱ手前にしたほうがよかったのかなあ?
かわいいけど微妙な寄せ植えであります。

ああ、花壇が欲しい。庭が欲しい。





シルバーレースの花

| コメント(0) | トラックバック(0)
シルバーレースという、そのまんまの名前なのに
いつも名前わすれちゃう。レースなんとか、とかいって。

今日は調べてちゃんと正しい名前にたどり着きました。
シロタエギクの一種のシルバーレース、ということでしょうかね。

CIMG5355.jpg

シロタエギクよりも細やかな葉っぱ。この繊細さがたまらんです。

普通は草丈10センチか20センチくらいで、寄せ植えに加えると
ぐっと雰囲気がよくなるんですが、
今うちにあるシルバーレースは、去年の春からの生き残りで
夏と冬を乗り越えたら、50センチを越える丈になってしまいました。
ちょっとした木ですわ。

徒長してるかんじで見苦しいかな、剪定するべきか、否か、
と思っていたところ、つぼみができていたので驚きました。
葉っぱは寄せ植えの定番ですが、花は見たことがなかったので。

CIMG5317.jpg

ふつうのシロタエギクは黄色の花、そして、そんなにぱっとしない印象
という記憶があったので、剪定してしまおうかとも思ったのですが、
せっかくなので、花が咲くのを待ちました。
または、剪定せずに放置したとも言えますが。

すると、こんな可憐な白い花が咲きました!

CIMG5353.jpg

か、かわいいじゃないか〜。
一見、空き地に咲いてそうなふうでもありますが、
懐かしげな風情でもあります。

CIMG5363.jpgさらにピンクのマーガレットと一緒に切り花にして飾ると
モーレツかわいい。ザ・昭和の乙女。

放っておいたら知らないうちに花が咲いた、
というのも、園芸の醍醐味であります。
(都合いいように解釈。)


チェルシーガーデンへ

| コメント(0) | トラックバック(0)
日本橋三越へお菓子を買いに出かけたついでに屋上へ。

超晴天。
5月の気持ちいい風に吹かれつつ、ハヤシライスとビール。
三越に居ながらにして、安価なランチですわ。

そして、日本橋三越の屋上といえば、チェルシーガーデン。
バラの季節です。
ここのバラの苗売り場は、かなり充実していて
様々な品種が花が咲いた状態で売られていて、夢がひろがります。
ああ、やっぱりミニバラでは味わえない豪華さとこの香り。
うちの狭いベランダにはとても置いてあげられないけれど
でもいつかは植えたいなあ〜〜。

SH3F0079.jpg

チェルシーガーデンの入り口に咲いていたバラ。
淡い色がなんとも可憐で素敵。


SH3F0083.jpg

これはカルミア。
岩館真理子の漫画に、つぼみがこんぺいとうのようで、
花はパラソルのよう、とあって
どんな花なんだろうと思っていたことがあるけれど、
ほんとにそのとおり、とてもかわいい花です。
白ばかりかと思ったけれど、ピンク色のカルミアも相当かわいい。

木場公園のモッコウバラ

| コメント(0) | トラックバック(0)
桜が終るとバラの季節。

ふと立ち寄った木場公園で、黄色い山を発見。
山のように茂ったモッコウバラです。
山というか、象一頭分くらいはありますよ。
パオーン。

CIMG5343.jpg


近くで見ると、さらにロマンティック。
キャンディキャンディの世界よ。(なんとなく。)

CIMG5345.jpg



マーガレット満開

| コメント(0) | トラックバック(0)
ベランダのマーガレットが全開に満開!
花期は長いですが、今がいちばんピークかもしれません。

バランス悪く剪定してしまったかな〜と思っても、
花が咲き始めると、まあるく茂ってくれる。毎年楽しみな鉢です。
もう4〜5年たつでしょうか。

今回は植え替えできずに放置してしまいましたが、
立派に咲きました。あっぱれ。

CIMG5322.jpg


咲き始めの4月のはじめ頃。
つぼみが開いてすぐは花びらの先だけピンク。
だんだん色が濃くなります。
CIMG5319.jpg


昔の写真を探してみました。
このマーガレットがうちに来たのは5年前、
2006年2月25日でした。

CIMG0095.jpg

いつも買う苗よりちょっと立派だし
なんかうれしくて、玄関で写真とったんでした。
写真って、記録だなあ。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちそととうちの植物カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはごくごく日常のことです。

次のカテゴリはデザインの仕事さまざまです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。